なんと!1000円ごとに300円も割引になる「得々券」が発行されます!

琴似商店街では2022年10月1日(土)より2022年12月31日(土)まで有効の「第35回感謝祭り得々券キャンペーン」を実施いたします!琴似商店街の各店舗でまずお買物をすると!「得々券」(値引き券)がもらえて、その「得々券」を次回のお買物に使用することができます!

琴似近隣で9月末に配布のチラシです。

また、琴似エリアを中心にコレと同じチラシをゲットした幸運なアナタは、「得々券」部分を切り取ってお買物に使うことができます!

「得々券」が使えるお店は以下の57店舗となっているので、ぜひチェックです!また、お店によっては割引対象外の商品もございますので、わからないときは事前にお店や事務局に確認するのもいいかもしれません!券がなくなり次第終了となるのでお早めに!

「得々券」の入手方法は2つあります

琴似で育った男の子

この「値引券」はだれでももらえるの?

某花屋のおねえさん

琴似商店街の各お店を応援してくれる人ならどなたでももらえて使うことができるんだよ!

【パターン1】対象店舗でまずお買物をする

琴似商店街の「得々券」事業参加店舗(チラシの1~57)のいずれかのお店でまずはお買物をしよう!そうすると、各お店で「得々券」がもらえますよ!

・即時使用可能のお店

・次回のお買物で使用可能のお店

 がございますのでご注意ください。

【パターン2】チラシを入手する

琴似近隣にお住まいの方は9月末頃、ポスティング「得々券」付きのチラシを入手することができるかもしれない!もし、入手することができたなら、キリトリ線から切り取って「対象店舗」へ行ってお買物で使えます!

チラシ1枚につき「得々券」が1枚となっているので、複数枚必要な場合は【パターン1】のように対象店舗にお買物しに行くのが早いかもしれない・・・!

琴似商店街加盟の57のお店で使用できます。
このポスターも目印になるよ!

「得々券」の在庫状況

値引券の配布はすべて完了いたしました。

※2022年12月18日更新

値引券残「〇」まだあります 「×」もうなくなりました

No,値引券残店名業種エリアひとこと
1×フローラル花づくし生花八軒1条西11本ずつ丁寧にお手入れしたお花です。まずはお気に入りの1本をお取りください。
2×札幌カメラ写真琴似2条1丁目
琴似タワープラザ 2F
JR直結。証明写真、プリントその他写真やカメラのことなら何でもご相談ください。
3×アナザーボックス宝飾・時計  琴似2条1丁目
5588KOTONI 1F
「5588」1階の時計店です。修理・電池交換でもお気軽にお立ち寄りください。
4×ヘアーアップス理・美容琴似2条1丁目
5588KOTONI 1F
「5588」1階の理容室&美容室です。悪天候でもJRから直結で快適ですよ。
5×G-BOX服       琴似2条1丁目
5588KOTONI 2F
婦人服を中心におしゃれアイテムを取り揃えています
6×グレースリユース(服 他)琴似2条1丁目
5588KOTONI 2F
2階エレベーターそばでおしゃれアイテム・雑貨など揃えています。買取もしています。
7×クローバーリユース琴似2条1丁目
5588KOTONI 2F
ブランド品を買うのも売るのもお得なお店!!
8×ワンスタイルリユース(家電)琴似2条1丁目
5588KOTONI 2F
単身向け家電充実中。出張買取もご相談ください
9×占いステーション占い琴似2条1丁目
5588KOTONI 2F
相性や命名相などご相談ください。2階の奥でお待ちしております。
10×お茶のあづみお茶・海苔琴似2条2丁目宮崎県のグループ会社の茶農園・製茶工場から美味しいお茶が届いています。
11×メガネ工房ふじのとメガネ・化粧品琴似2条2丁目丸めがねが得意なめがね屋です。
12×ことに惣飲食店琴似3条2丁目体に優しい美味しいお料理をどうぞ。惣菜のお持ち帰りもお試しください。
13×さんかい琴似店居酒屋琴似2条3丁目お寿司屋さん発祥のさんかいです。厳選した居酒屋メニューをどうぞ。
14×庄司商店青果琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
共栄市場の入り口で季節を彩る果物・野菜をぜひご覧ください。
15×おかずの井上惣菜琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
煮物、揚げ物、サラダ、焼きそば、ランチや晩御飯の一品にどうぞ。
16×共栄青果青果琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
豊富な野菜の知識などから、今晩のお料理もアドバイスいたします
17×おくでら精肉店琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
こだわりの美味しいお肉。料理に合わせて、お切りします。
18×渡部水産鮮魚琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
創業約50年。庶民価格で頑張っています。刺身の盛り合わせなど、ご相談ください。
19×青野水産鮮魚琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
厳選した新鮮な活貝、鮮魚、魚卵が所狭しと並んでおります。おすすめをお聞きください。
20×品川青果青果琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
旬の野菜・果物。素材を活かした自家製のお漬物もぜひお試しください。
21×千徳惣菜琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
名物「厚焼き玉子サンド」、「ポテトサラダ」、「きんぴらごぼう」
22×あき田惣菜琴似2条3丁目
共栄ビル 1F
共栄市場1階の最奥。安心の食材で和食の技を駆使した丁寧なお惣菜をご用意しています。
23×かぼちゃワインスナック琴似2条3丁目
共栄ビル 2F
男性マスターによるスナックです。カラオケや軽妙なトークをお楽しみください
24×アミカ 飲食店琴似2条3丁目
共栄ビル 4F
日替わりランチ、十割手打ち摩周そば、カフェメニューをご用意してお待ちしております。
25×クラージュジャパン美容室琴似2条4丁目当店自慢のスタイリスト達が髪質やライフスタイルに合わせてお手伝いいたします。
26×札幌パン琴似工房パン屋琴似2条4丁目パティシエパン北海道1号店。スチームオーブンで焼き上げたしっとりもちふわ食パンです
27×花の店花時計生花琴似2条4丁目たくさんのお花をご用意しています。お祝い事に彩を。スタッフにご相談ください。
28×富士メガネ琴似店メガネ他琴似2条5丁目「見る喜びを、より多くの人に。」子供用やスポーツ用など目的に合わせてお選びください
29×ラスベガス琴似店居酒屋琴似2条5丁目卓上七輪のご自分のペースでゆったりお食事など、おすすめメニューを多数ご用意しています。
30×ことに大和家寿司他琴似2条5丁目ご会席をお楽しみください。落語などイベントはHPをご覧ください。
31×焼鳥さんかい琴似店居酒屋琴似2条5丁目自慢の串焼きにお寿司屋さん発祥のさんかいグループのうまいお刺身。
32×琴似中央接骨院接骨院琴似2条6丁目からだの不調ございませんか?つらくなる前にお越しください。
33×カフェつどい飲食店山の手4条1丁目ボリューム満点ランチは大人気です!
34×ミア・ボッカイタリア料理琴似1条1丁目ご家族でもおひとりでも楽しめる、北海道素材の手作りイタリアンです。
35×いただきコッコちゃん焼き鳥琴似1条1丁目焼き鳥や唐揚げの他に自慢の玉子メニューもおすすめです。
36×フラワーきただ花一屋生花琴似1条1丁目フローリストへのお任せアレンジをおためしください!
37×らっきょスープカレー琴似1条1丁目北海道発信のスープカレーの美味しさ、北海道即座いの素晴らしさを世界の人達に。
38×ドルシー婦人服琴似1条1丁目婦人服のことなら当店で!
39×ラーメンのななしラーメン琴似1条1丁目札幌で本格旭川ラーメンをチャーシューがおすすめです。
40×リビングのごとう家具・インテリア琴似1条1丁目ソファー、テーブル、カーペット、家具を多数展示しています
41×ふる里琴似本店居酒屋琴似1条1丁目新鮮な北海道の海の恵みを温かみのある居酒屋でご賞味ください
42×フクちゃん琴似店お酒琴似1条1丁目美味しい地酒やテキーラなど多数取り揃えております。
43×矢車居酒屋琴似1条2丁目刺身、お寿司、焼き物、お好きなものが揃ってます。まずは「本日のおすすめ」を。
44×E・テラス琴似店補聴器琴似1条2丁目聞こえ方で困ったがあれば、認定補聴器技能士がお手伝いします
45×AVAYA琴似店ブランド品琴似1条2丁目ブランド品、時計、貴金属など、高価買取いたします。出張・宅配買取もご相談ください。
46×鳥太郎(本店)居酒屋琴似1条2丁目焼き鳥のうまい居酒屋。季節のおすすめメニューもご堪能ください。
47×鳥太郎2居酒屋琴似1条2丁目こだわりの自家製ラー油が自慢の台湾中華料理店です。
48×千里堂メガネ琴似店メガネ琴似1条2丁目「近くの見え方にこだわったメガネ」予約優先で丁寧にご対応いたします。
49×琴似整骨院整骨院琴似1条2丁目痛みとしびれでお困りの方は一度お越し下さい。産前産後整体、妊活鍼灸、美容鍼も好評です。
50×みよしの琴似店ぎょうざ・カレー琴似1条2丁目餃子といえばやっぱりみよしの。困ったら「みよしのセット」。
51×クボタスポーツスポーツ用品琴似1条2丁目バトミントンラケットの張替えなど、お立ち寄りください
52×マルキサン商事燃料・暖房機琴似1条3丁目暖房、住居設備のご用命は当店まで。
53×琴似のきんぎょ居酒屋琴似1条3丁目個室を多数。焼き鳥、海鮮、お寿司、皆様の好きなものご用意しています。
54×メンズヘアーサロンシンジョウ理容室琴似1条3丁目「男性ならではのこだわり」をたくさん詰め込んだお店です。ぜひ一度お越しください。
55×ホテルヤマチレストラン・ホテル琴似1条3丁目当レストラン一番人気はあんかけ焼きそばです。
56×ふる里琴似支店居酒屋琴似1条4丁目地下鉄琴似駅そばに「居酒屋ふる里」オープンです。
57×琴似角磯ハブタイ屋呉服琴似1条5丁目着物それは染と織の極みそれを伝承したい。

ご注意

<注意事項>

●本券は琴似商店街の事業参加店舗で買物をするともらえて使用できます。
●得々券持参すると、お会計税込1,000円毎に300円相当のお買物券として利用できます。
●1会計のご利用上限枚数は100枚までとなります。
●本券のみでのお会計は出来ません、釣銭はでません。
●店舗によりご利用できない商品・サービスがございますので事前にご確認ください。
●本券は他のクーポンやサービスと併用出来ない場合があり、事前にご確認ください。
●期間中予定枚数に達した場合は事業終了となりますことご了承ください。
●本券は営利を目的とた転売・転用を禁止いたします。
●本券を複写したものはご利用いただけません。
●現金との引換はできません。
●紛失時は再発行ができません。
●感染対策状況によっては内容が変更になる場合がございます。

有効期限 2022年10月1日(土)~2022年12月31日(土)

発行者 琴似商店街振興組合 011-631-6546